お好み焼き
2001年3月13日会社帰り間際、知り合いから電話がかかってきて食べに行くコトになったです。
ちょっと前からお好み焼きが食べたくて仕方なかったので、有無を言わさずお好みやに決定しました。(笑) お好み焼きなんて一年くらい食べてない気がするよ〜。 めっちゃ好きなんだケドね。
ってな訳で、会社の帰宅途中にあるお好み焼き屋さんに入ったんだケド、池袋だからかめっちゃ高いんですケド?? お好み焼きって庶民の食べ物ちゃうん? 豚玉が800円近くって.....。
んで出てきたモノが何か異様に小さいんですが?? もしかして、見た目に小さいダケかもと思いつつ鉄板に生地を流したトコロ、やっぱり小さいみたい。 つーか、通常サイズの4分3くらいの量くらいしかないんですが? それとも都心ではこのサイズが普通なのか? こんだけじゃ足りないよ.....。
お陰で夜中はお腹がなってたまらなかったのでした。 とほほ。
ちょっと前からお好み焼きが食べたくて仕方なかったので、有無を言わさずお好みやに決定しました。(笑) お好み焼きなんて一年くらい食べてない気がするよ〜。 めっちゃ好きなんだケドね。
ってな訳で、会社の帰宅途中にあるお好み焼き屋さんに入ったんだケド、池袋だからかめっちゃ高いんですケド?? お好み焼きって庶民の食べ物ちゃうん? 豚玉が800円近くって.....。
んで出てきたモノが何か異様に小さいんですが?? もしかして、見た目に小さいダケかもと思いつつ鉄板に生地を流したトコロ、やっぱり小さいみたい。 つーか、通常サイズの4分3くらいの量くらいしかないんですが? それとも都心ではこのサイズが普通なのか? こんだけじゃ足りないよ.....。
お陰で夜中はお腹がなってたまらなかったのでした。 とほほ。
コメント