HPデザイン
2001年8月8日8月7日の日記は削除しました。
見苦しいコトかいて申し訳ありませんでした。 すみませんです....。
会社リンクのHPを一新するとのコトで、デザインをまかされました。
デザインを考えるのは結構好きだったりして。 .....ヘボヘボになるケドさ。(T_T)
家でHP作るのに『クラリスHP』ってソフトを使ってんだケド、会社で使ってるのはHPビルダーで、使い方がいまいちわからんです。 CAGEのHP作る時も使ったんだケド、全然わかんないモンで、殆ど家に持って帰ってつくったよ〜〜な....。(T□T)
何とか出来上がって早速アップしたトコロ、『さみしい』とのコトで、急遽パワーアップ。 壁紙を派手にしたり、アイコンを大きくしてマウスオーバーすると色が変わるようにしたり、小さな画像を入れてみたりとちまちまと変えてみたりして。
コレでちょっとは賑やかになったかしらん?
それにしてもHPビルダーってなれたら凄く使いやすそうですね〜。(^^;;)
ジャバとかも簡単にやってくれるし、フレーム上で作業出来るし、こらいいわ!
クラリスHPってかなり昔のソフトなんで、ツールが貧弱なんだよなぁ....。 そろそろ買い替え時かな?? と思ったら即実行! 会社帰りにソフト屋さんに行ってみたトコロ、売ってませんでした。
くそぅ! 明日もっと大きなお店に行ってやる!! むぐぅ。
見苦しいコトかいて申し訳ありませんでした。 すみませんです....。
会社リンクのHPを一新するとのコトで、デザインをまかされました。
デザインを考えるのは結構好きだったりして。 .....ヘボヘボになるケドさ。(T_T)
家でHP作るのに『クラリスHP』ってソフトを使ってんだケド、会社で使ってるのはHPビルダーで、使い方がいまいちわからんです。 CAGEのHP作る時も使ったんだケド、全然わかんないモンで、殆ど家に持って帰ってつくったよ〜〜な....。(T□T)
何とか出来上がって早速アップしたトコロ、『さみしい』とのコトで、急遽パワーアップ。 壁紙を派手にしたり、アイコンを大きくしてマウスオーバーすると色が変わるようにしたり、小さな画像を入れてみたりとちまちまと変えてみたりして。
コレでちょっとは賑やかになったかしらん?
それにしてもHPビルダーってなれたら凄く使いやすそうですね〜。(^^;;)
ジャバとかも簡単にやってくれるし、フレーム上で作業出来るし、こらいいわ!
クラリスHPってかなり昔のソフトなんで、ツールが貧弱なんだよなぁ....。 そろそろ買い替え時かな?? と思ったら即実行! 会社帰りにソフト屋さんに行ってみたトコロ、売ってませんでした。
くそぅ! 明日もっと大きなお店に行ってやる!! むぐぅ。
コメント