ベアトリクス様

2002年6月29日
FF11が発売された中、御世間様の波からは著しく外れてるのですが、FF9をクリアしました。

うぅぅ。 良かった…。 これぞ、自分の求めてたスクウェアですよ!
FF8があまりにもアレだったモンで、手を出しかねてたのですが、こんなコトならもっと早くやっておけば良かった!
もぉ〜、4の次に好きなFFになっちゃいました。 だって、嫌いなキャラが全くいないんだもん。
しかも、懐かしい名前やら地名やらがいっぱい出て来て、本当に涙がちょちょ切れるくらい嬉しかったです。
ウネとドーガの音楽を聞いた時なんか、暫く感慨にふけったですよ。 はぁぁぁぁ〜〜〜〜、もぉマジで良かった。 まだまだスクウェアも捨てたモンじゃなかったんだ!
…でもコレって2年くらい前のソフトなんですよね。 あぁうぅー。

スクウェアと言えば、最近良くSFCのゲームが移植されてますね。
ちょっと前だと『ロマサガ』が移植されたりして、古き良き時代のスクウェアスキーな自分としては嬉しい限りデス。
この調子で『ロマサガ2・3』や『聖剣3』、『ルドラの秘宝』が出てくれないかなーと、お祈りしております。

『ルドラの秘宝』、知名度は今いちですが、自分的にスクウェアを語る上で外せないソフトだと思ってます。
発売された頃はちょうどプレステへ移行したあたり(だったと思う)で、やってる方が少ないのが原因の1つの様な気がします。
今のスクウェアもルドラくらい意欲的なソフトを出して欲しいです。 凄いCGやムービーはもぉいいから…。 つーか、いい加減げんなり。
ロマサガもサガ・フロンティアより数倍面白いと思います。 というか、何であんなに面白くなくアレンジしたのかさっぱり不明です。 スクウェアの人はアレが面白いと思ったんでしょうか? 不思議です。
サガフロ1をやった時には「まぁ、ロマサガ1もこんなだったし、これからに期待かな」と思ったモンですが、サガフロ2をやった地点で諦めました。 水彩な2Dグラフィックは、目を見張る程綺麗だったんですケドね。

PS2持ってないんで、今のトコロFF11をやる予定はないんですが、FF11ってちょっと考えものですよね。 全部揃えたら、一体いくらかかるんやら…。 もぉ、子供のやるモンじゃないです。 Windows用が出るみたいだから、それをやれば良いんだろうケド、うちのWindowsってネットに繋がってないんで出来ないし…。 mac用は出る訳ないか。 とほー。

ってコトで、今はFFタクティクスやってます。 これが終わったらクロノクロスでもやろっかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索